2006-04-17から1日間の記事一覧

ネットワーク特論Ⅰ(第2回)

IPネットワーク ていうかIPアドレスとかサブネットマスク。基本。 昔は IPアドレスでやってる(クラスA 0...... クラスB 10..... クラスC 110......) クラスD 1110.... マルチキャスト専用

コミュニケーション技術特論Ⅰ(第2回)

口頭で的確にコミュニケーションできる *図形並べゲーム* 質問できない場合の誤解

プロジェクト管理特論Ⅰ(第2回)

前回の復習(受講形態、位置づけ) つまりⅠはPMBOKマスターになれ、と、そういうことだ。 ★プロジェクト方式で定常業務を進めることによりスピード化(パケット方式?) クリントンアドミニストレーション クリントンがPMの手法を国家経営に導入 1992,膨大…

アーキテクチャ特論Ⅰ(第2回)

スケジュール; 6/2 総括 6/5 試験 6/9 補講・予備 先週の補足(Webサーバー周り) ていうか内容的にHTTP基礎 ★軽く息切れてませんか? ★各サーバーの役割(DBMS,FWなど)を動的に切り替える、高スケーラビリティの確保 情報アーキテクチャの定義…

ネットワーク特論Ⅰ(第1回)

現NTT研究所 マルチキャスト通信 通信技術(ストリーミング配信) 目的;ネットワークの仕組みを理解して、自らネットワークの設計・構築ができるようになる 今日は大雑把な話とコンピューターネットワークの概要 ★やばい、この先生話に抑揚がないので寝…

高信頼システム特論Ⅰ(第1回、第2回)

自己紹介(金川氏); 日立研究所 宇宙系システムの開発(太陽フレアの観測)、商用FTCの開発 Fly-by-wire(電気配線で飛行機を飛ばす)アメリカの航空会社で 当たり所を小さくする軍用機での研究(元々は) ATCの研究(電車) 電子踏切制御装置(自分が…