また朝帰り

合コンして朝帰りなんてエロいなんて言わないでください。単に朝まで飲んでただけですから。酒をね!

等と言いつつも昨日は昼過ぎにようやっと起床し、ゆめが丘でフットサルをする。
基本的にというか例外的にというか、うちの研究室のチームにはサッカー経験者が一人としていないため、うちのチームが一番弱い。一人アフリカ人がいるんだけどね。ただ、チームや戦術もようやく少しわかってきたので、少しマトモになった。
多分これなら郵便ポストあたりには勝てると思う。動かないしね


結果について、基本的に負けるが最後の試合だけは勝った。フットサルはサッカーと違いコートも狭く、選手の役割がしっかり決まっているわけではないので柔軟に動くことになる。有機的なネットワーク構造がボールという刺激により複雑にその形状・性質を変えてそれによりゴールという創発が産まれることになる。
創発を意図的に導くためには変化するネットワーク構造のパターンを分析する事が一つのアプローチということができるが、この分析によって作り出された知見(形式知暗黙知)がネットワーク構造のそれぞれの要素に共有されることによって部分の総体ではなく全体そのものの創発を導くことができるようになる。おっぱい


私自身、10番だから前にいることが多く、ポジショニングのセンスだけは中田に教えたのは俺だ!って位にあるのでボールは集まるのだがトラップが下手糞なのでチャンスを生かせない事が多いので、最近トラップとそこからのシュート力が課題となる。

ウイイレ風に書くと

  • オフェンス:80(やっぱ前に出る性質)
  • スタミナ:75(とりあえずぐったりしない)
  • レスポンス:35(一瞬ボール以外の事を考える時がある。女子高生-とか)
  • ショートパス精度:60(一応パス出し時にはちゃんと出せてる。連携が低いだけ)
  • ヘディング:60(昨日決めたし)
  • テクニック:0(下手)
  • 攻撃性:95(たまに戻るよ。たまに)

使えねー、俺。

ただ、芸術的なヘディングを決めたから昨日についてはとりあえずよし。


フットサルの後、後輩の誕生日だったので飲む。ちなみに、後輩の誕生日は私のふられた日でもある事に三年目にして気がついた。あいつ、ぶっとばす。
ちなみに、その誕生日の後輩と同胞の別の後輩は何食わぬ顔をして女の子と遊んでいた。死ねばいいのに。死んだら?って書いたらマズいかな。書いちゃった。出しちゃった。できちゃった。


フットサルで疲れており、とっとと家に帰りたかったのだが、徹マンになる?もー、何でだよ。仕方ないから、酷使した筋肉の回復を感じながら麻雀に勤しむ。誕生日の後輩がやたら強かった。

  • 70000点オーバーって何さ
  • 4人リーチで流れるなんて初めて
  • 役満を覚えようと思った。


と言う事で二日連続で朝帰り。色気皆無なのが私の人生を象徴してるよね。