巷説百物語 (角川文庫)

最近、ロードオブザリングとか、いろいろとレビューするものが増えて困ります。なんとか、少しずつ消化していきたいと思います。

で、件の『巷説〜』ですが、たまたま「このミス」(「このミステリーがすごい!」というのが正式名称。要はミステリー小説のランキング)で、このシリーズの最新作が載っていたので読んでみました。またしてもミーハ−な理由で本を選んだのですが。


内容については、普通でした。普通。
どんな感じかというと、舞台は(大正ではなく)江戸時代。小股潜りと呼ばれる職業の又市と仲間が、世界各地の難事件(?)を解決していくという、要は短編集なのですが、普通でした。普通。


同じ京極作品でも「魍魎の箱(旧字体)」「女郎蜘蛛の理」のような複雑で精緻、凄惨・耽美な仕掛けがしているわけではありません。このシリーズはあと2作(続・後)あるのですが、少なくともこの本については謎解きも普通、キャラクターも普通でした。
というわけで、面白くなかったわけでもないのですが、戦慄を覚える程ではありませんでした。ただし、叙述などは京極作品らしい書き方なので、それが好きな人は楽しめると思います。